・ゴミ集積場の管理
・地域製造推進の呼びかけ
・掲示板、回覧板での案内
・防犯、防災パトロール
・役員会にて町内の情報交換
・高齢者サロン
7月 町内の体育部門として健康維持、親睦を目的とし開催しています。BBQや博物館見学等大型バスを貸し切り毎年行っています。毎年参加してくれている方もおり、
みなさんが楽しみにしている行事です。
8月 南新町公園にてお祭りが開催します。圧巻の相州太鼓、可愛いキッズダンス、盆踊りなどステージイベント盛りだくさん。子ども神輿、山車も町内を回ります。模擬店も多数。
夏の思い出になること間違いなし!!
9月 南大野小学校で各自治会対抗のボッチャ大会に参加。校庭では子ども会や各自治会が企画した縁日、お楽しみ抽選会も多いに盛り上がりました。
10月 商店街事業への協力としてハロウィンフェスティバルのチェックポイントとして参加。本格的な仮装に参加している子どもたちもびっくり!?
11月 上鶴間地区体育祭に参加。
南新町の抜群のチーム力で毎年上位です🥇
体を動かしながら親睦を深めます。
3月 商店街事業への協力として相模大野駅南口にて【鶴の恩返し】のお祭りのお手伝いをしています。 ど迫力の和太鼓やお神輿、毎年恒例甘酒配布など 相模大野南口が大いに盛り上がる1日です。
毎年年末に町内をパトロールしています。
犯罪の抑止や地域の安全確保のために行う活動です。
年に2回災害時に備えて、南新町防災隊の動きの確認、又備品の補充、管理をしています。